本名徹次指揮 ベトナム国立交響楽団

2013.09.21

BUqf4WYCIAAHqJk.jpg large

本公演は、日本とベトナムの外交関係樹立40周年記念の一環として行われました。両国の国家の演奏から始まり、第一部には美しい音色の『弦楽のためのレクイエム』、世界初演の『ピアノ協奏曲「コンチェルトヴィーヴォ」』が演奏されました。繊細かつ力強くもあるピアノの音に聴き入っていました。第二部の『交響曲第5番ハ短調「運命」』も、大迫力で、演奏後には「ブラボー!」という声も聞こえてきました。
アンコール曲でも、日本民謡とベトナム民謡が一曲ずつ演奏され、外交40周年を記念するにふさわしいプログラムだったと感じました。