横浜音祭りオープニングコンサート
2013.09.20
オープニング・コンサートで演奏された曲はどの曲もなじみ深い曲で、たくさんの人がコンサートを楽しんでいました。普段あまりクラシックを聴かないという人でも、とても魅了される講演だったと思います。プログラムの中で特に印象に残っているのは、『ボレロ』です。173人の演奏家によるボレロは、とても大迫力で、音が客席全体を包み込んでいるような気がしました。『アンコール曲の星条旗よ永遠なれ』では、須川展也さんの指揮に合わせて、手拍子を楽しみました。
須川展也さんとデーモン閣下のMCも、客席へのサービスたっぷりの楽しいものでした
第1部では、だれもが知っているクラシックの名曲や、横浜音祭り吹奏楽団を伴奏にした、デーモン閣下による歌声を聴くことができ、良かったです。第2部は、世界初演でヤン・ヴァン=デル=ローストが横浜音祭りのために作曲した「横浜音祭り序曲」に始まり、最後はラヴェル作曲の「ボレロ」を、横浜ユース吹奏楽団も加わった総勢170名ほどの演奏で締めくくり、横浜音祭りのオープニングにふさわしい演奏会でした。