10.9 Sun
日本音楽教育学会 第47回横浜大会
日本音楽教育学会/横浜市次世代支援事業 アウトリーチプログラム
ミュージキング〜原点からの音楽教育
音楽は聴くことではなく、行動すること。和楽器と合唱とダンスで音楽を融合して、ワールドミュージックを体験しよう。
ミュージキング〜原点からの音楽教育
音楽は聴くことではなく、行動すること。和楽器と合唱とダンスで音楽を融合して、ワールドミュージックを体験しよう。
- 開催日時
- 10.9 Sun 13:30(13:00 open)
- チケット
- 無料
- 申込受付期間
- 9月20日(日)必着
- 申込方法
- 対象者「横浜市在住の中学生・高校生」
往復ハガキにて受付。1枚のはがきで4名まで可。 参加者全員の氏名(ふりがな)、学校名、学年、住所、返信面にも住所を記入の上以下宛先までお送り下さい。
(9月末日までに返信予定) 〒240-8502 横浜市保土ケ谷区常磐台79-1 横浜国立大学教育人間科学部音楽教育研究室 アウトリーチプログラム宛 - 主催
- 日本音楽教育学会
- 出演者
講演 マリッサ・シルヴァーマン
指導:望月太左衛(囃子)、カーティス・パターソン(箏), 戸谷登貴子(合唱)、中村明日香(ダンス振付)
演奏:望月太左衛社中、戸谷佐倉ジュニア合唱団、横浜インターナショナルスクール箏アンサンブル、
参加合唱団:神奈川県立湘南高校合唱部、神奈川県立多摩高校合唱部、聖光学院中学・高校グリーグラブ
協力:横浜国立大学体育会モダンダンス部、横浜国立大学吹奏楽団- プログラム
- 沢井比可流:《夢の輪》、日本伝統音楽のルーツ・三番叟より『サンバ・ソオレ』、ラハマン作曲/ジェイ・ホー他
- お問い合わせ先
-
日本音楽教育学会
TEL : 042-381-3562
URL : http://www.jmes2016.jp/outreach.html