8.27 Sat, 8.28 Sun
ヨコハマ スティールパン フェスタ 2016
2014年7月、安倍総理大臣がトリニダード・トバゴを訪問し、首都ポート・オブ・スペインにおける歓迎行事に参加しました。
この時の歓迎演奏で使用された楽器がトリニダード・トバゴ生まれの楽器、スティールパンです。
我が国では1985年に横浜で初めて使用されました。以来、繊細で透明感あふれる響きから、我が国でも愛好者が増えてきています。
今回、すすめている企画は、この総理訪問時に同国の教育大臣から要請された経緯のもので、日本における「スティールパンの魅力とカリブ音楽の紹介」として発信していこうとするものです。日本における数少ないスティールパン愛好団体が日本全国から集結します。
観覧無料です。どうぞお楽しみください!
この時の歓迎演奏で使用された楽器がトリニダード・トバゴ生まれの楽器、スティールパンです。
我が国では1985年に横浜で初めて使用されました。以来、繊細で透明感あふれる響きから、我が国でも愛好者が増えてきています。
今回、すすめている企画は、この総理訪問時に同国の教育大臣から要請された経緯のもので、日本における「スティールパンの魅力とカリブ音楽の紹介」として発信していこうとするものです。日本における数少ないスティールパン愛好団体が日本全国から集結します。
観覧無料です。どうぞお楽しみください!
- 開催日時
- 8.27 Sat 15:00
8.28 Sun 15:00
- チケット
- 無料
- 主催
- 横浜開港祭ザブラスクルーズ実行委員会
- お問い合わせ先
-
横浜開港祭ザブラスクルーズ実行委員会:スティールパン ガレージ事務局
TEL : 045-640-8301(携帯:090-3099-0163)
FAX : 045-540-8301
E-Mail : spg@nonaka.com
URL : http://steelpan.co.jp
- 特設サイト
-
http://steelpan.co.jp

会場
日本丸メモリアルパーク
〒220-0012横浜市西区みなとみらい2-1-1