公募サポート事業23プログラムが決定!

2016.07.28

横浜の「街」そのものを舞台としたオールジャンルの音楽を対象としたフェスティバル「横浜音祭り2016」では、フェスティバル期間中(9/22?11/27)に音楽で横浜の街を盛り上げ、横浜市内の賑わいを創出するイベントに対して、開催経費の一部を助成する「公募サポート事業」を実施しています。
このたび、23件の申請に対し、すべてを補助金交付の対象として採択しました。

1 公募サポート事業の概要
(1)対象となる事業
・「音楽・音」を含んだ事業
・フェスティバル期間中に横浜市内で開催する事業
・「市民参加」又は「次世代育成」を目的に実施するスーパーユニバーサルな事業
・フェスティバルの開催に合わせ新規(拡充含む)に実施する事業

(2)対象者
法人又は団体

(3)サポート内容
・補助金の交付
補助対象経費の1/2又は30万円のいずれか低い額
・広報協力
公式ホームページ、SNSでの発信など

2 採択について
(1)申請状況:23プログラム(22団体)
(2)採択件数:23プログラム(22団体)〔不採択なし〕
(3)補助金交付予定額:610万円(総額)
(4)採択事業:下図の一覧のとおり
※採択事業の詳しい内容は、今後、横浜音祭り2016公式ホームページで順次掲載します。

https://2016.yokooto.jp/wp-content/uploads/2016/07/koubo1.jpg https://2016.yokooto.jp/wp-content/uploads/2016/07/koubo2.jpg https://2016.yokooto.jp/wp-content/uploads/2016/07/koubo3.jpg https://2016.yokooto.jp/wp-content/uploads/2016/07/koubo4.jpg