7月14日チケット発売情報

2016.07.12

『別所哲也プロデュース 横浜18区ショートフィルム&コンサート 清水和音ピアノリサイタル』
『ミュージック・イン・ザ・ダーク ?障がいとアーツ in 横浜』
『横浜シンフォニエッタ 横浜音祭り特別演奏会・定期演奏会』
3主催事業のチケット発売が2016年7月14日に決定!!


『別所哲也プロデュース 横浜18区ショートフィルム&コンサート 清水和音ピアノリサイタル』

…市内18区の文化施設で、ショートフィルムの上映と日本を代表するピアニスト・清水和音を中心とするメンバーでコンサートを開催し、映画と音楽の魅力を伝えます。
企画ナビゲーターは、ショートショートフィルムフェスティバル&アジア代表の別所哲也。
各会場で、自身の選定による音楽をテーマにしたショートフィルムを上映するほか、第1回と最終回にはトークセッションにも出演します。
コンサートでは、横浜市が18区から成り立っていることから、清水和音が18曲から成り立つショパンの「ノクターン」を1番から番号順に各会場で1曲ずつ演奏する他、誰もが耳にしたことのあるピアノの名曲も演奏します。また、日本を代表する若手アーティストとも共演します。
【出演】
別所哲也、清水和音(ピアノ)、大江馨(ヴァイオリン)、藤江扶紀(ヴァイオリン)、竹山愛(フルート)
【チケット情報】
2,000円(税込)全席指定 14:00開演(13:30開場)
9/27 鶴見区 サルビアホール 
9/28 瀬谷区 瀬谷公会堂
9/29 南区 南公会堂
9/30 港北区 港北公会堂
10/4 泉区 テアトルフォンテ
10/5 緑区 みどりアートパーク
10/6 中区 関内ホール (小ホール)
10/7 栄区 リリス
10/11 神奈川区 かなっくホール
10/12 都筑区 都筑公会堂
10/31 港南区 ひまわりの郷
11/1 金沢区 横浜市金沢産業振興センター ホール
11/2 西区 西公会堂
11/8 保土ヶ谷区 岩間市民プラザ
11/10 磯子区 杉田劇場
11/11 旭区 サンハート
11/22 青葉区 フィリアホール
11/24 戸塚区 さくらプラザ


『ミュージック・イン・ザ・ダーク ?障がいとアーツ in 横浜』

…「ミュージック・イン・ザ・ダーク」は、視覚障害がある演奏家と障害がない演奏家で弦楽オーケストラを結成し、一部、照明を完全に消したホールで行うコンサートです。
視覚障害のない演奏家に「暗闇」のハンディキャップを課し、真っ暗闇の空間で「視覚以外」の感覚を研ぎ澄ませて音楽を体験する本公演に、是非ご注目ください!
【出演】
徳永二男(ヴァイオリン)、川畠成道(ヴァイオリン)、特別編成合奏団
【チケット情報】
11/3 青葉区民文化センターフィリアホール 14:00開演(13:15開場)
S席5,000円、A席4,000円(税込)全席指定 


『横浜シンフォニエッタ 横浜音祭り特別演奏会・定期演奏会』
 
…横浜に活動拠点を置くイノベーションオーケストラとして国内外で活発な演奏活動を展開する横浜シンフォニエッタによる横浜音祭りの特別企画。
ソロ・ヴァイオリンに若手のホープ、藤江扶紀と大江馨を迎え、全曲ベートーヴェンの特別プログラムを、山田和樹の指揮でお届けします。
横浜シンフォニエッタの定期演奏会、室内楽公演も同日開催する豪華プログラムです!
【出演】
 山田和樹(指揮)、藤江扶紀(ヴァイオリン・特別演奏会、室内楽)、大江馨(ヴァイオリン・特別演奏会)、碓井俊樹(ピアノ・室内楽)横浜シンフォニエッタ
【チケット情報】
 11/5 青葉区民文化センターフィリアホール
 『横浜シンフォニエッタ 横浜音祭り特別演奏会』 14:00分開演 (13:20分開場)
 『横浜シンフォニエッタ 室内楽シリーズVol.8』 17:00開演 (16:30開場)
『横浜シンフォニエッタ 第12回演奏会』19:00開演 (18:20開場)
3公演セット券  S席11,000円、A席9,000円
横浜音祭り特別演奏会 / 第12回演奏会 各公演ともにS席7,000円、A席6,000円、学生券2,000円 ※学生券は枚数限定
室内楽シリーズVol.8 一般1,000円、4歳?小学生500円


上記チケットに関する販売、お問い合わせは
ヨコオトチケットセンター(神奈川芸術協会内)http://www.kanagawa-geikyo.com/
?045-453-5080 (平日受付時間10:00〜18:00 /土曜日10:00〜15:00/日・祝休み)