開催概要
- ■事業名称
- 横浜音祭り2016(よこはまおとまつり にせんじゅうろく)
- ■期間
- 平成28年9月22日(木・祝)~11月27日(日) コア期間67日間
※プレ期間 5月1日(日)~9月21日(水) - ■主催
- 横浜アーツフェスティバル実行委員会
- ■共催
- 横浜市、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
- ■後援
- 観光庁、神奈川県、公益財団法人神奈川芸術文化財団、公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー、
横浜商工会議所、一般社団法人横浜青年会議所、神奈川新聞社、NHK横浜放送局、テレビ神奈川、アール・エフ・ラジオ日本、FMヨコハマ、横浜市ケーブルテレビ協議会、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送 - ■助成
- 文化庁(平成28年度 文化庁 文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業)
- ■ジャンル
- クラシック、ジャズ、ポップス、日本伝統音楽などオールジャンル
- ■会場
- 横浜市内全域(横浜の“ 街”そのものが舞台)
- ■プログラム数
- 279プログラム(平成28年3月31日 現在)
- ■協賛企業
- すてきナイスグループ株式会社、日産自動車株式会社
株式会社富士通エフサス、三井不動産グループ、三菱地所グループ
コカ・コーライーストジャパン株式会社、株式会社JVCケンウッドスターツグループ、株式会社そごう・西武 そごう横浜店
株式会社高島屋 横浜店、横浜銀行イーエムティー株式会社、上野トランステック株式会社、株式会社キタムラ
株式会社崎陽軒、株式会社サカタのタネ、凸版印刷株式会社、日本発条株式会社
NEC、原鉄道模型博物館、東日本電信電話株式会社、富士ゼロックス株式会社 - ■協力
- キリンビールマーケティング株式会社、横浜信用金庫